タグ:観光 のセミナー一覧

ホスピタリティデザインセミナー
2月16日(火) 11:10-11:50

主催:国際観光施設協会

ハイアットセントリック金沢

竹中工務店 名古屋支店 設計部

鈴木 貴紀

BOND DESIGN STUDIO

石川 康広

ホスピタリティデザインセミナー
2月17日(水) 13:30-14:10

主催:国際観光施設協会

基調講演
「ウィズコロナ時代のニューノーマル」(仮)

国際観光施設協会 副会長

涌井 史郎

トレンドセミナー
2月17日(水) 10:50-11:30

観光産業における新型コロナウイルス感染症による影響と
支援策について

観光庁 観光産業課長

多田 浩人

【セミナー見逃し配信中】
バーチャル展示会はこちら

トレンドセミナー
2月17日(水) 12:10-12:50

地域経済向上に向けたワーケーションの活用

パネリスト

白浜館 代表取締役社長

中田 力也

南紀白浜エアポート 代表取締役社長

岡田 信一郎

ファシリテータ

日本能率協会マネジメントセンター 新事業開発部長

川村 泰朗

  • 南紀白浜における観光産業の現状と課題
  • 地域経済活性化・宿泊施設稼働率アップ・企業のラーニングに向けたワーケーション活用
  • ワーケーション定着化に向けた今後の展望

トレンドセミナー
2月19日(金) 12:10-12:50

持続可能なガストロノミーツーリズムへの取組

国連世界観光機関 駐日事務所 代表

本保 芳明

各地でガストロノミーツーリズムへの取組が盛んであるが、断片的で効果が限定的なものが少なくない。それでは、どのような取組が、効果的で持続可能なのであろうか?

テルマエJAPAN 2021
2月16日(火) 12:10-12:50

コロナ時代の温浴施設と観光マーケティング

FRONTLINE
代表社員・観光発想系マーケティングプロデューサー

前 好光

Gotoトラベルキャンペーンで見えてきた日本の観光消費の本質。ポストコロナを睨んだ次代のツーリズムトレンドはどう変化していくのか、その中で温浴・スパ施設をどのようにポジショニングさせていくのかを考えます。

サービス産業向け 次世代技術セミナー
2月16日(火) 16:10-16:50

withコロナ時代の観光・サービス業における先進的な取り組みについて

RobiZyプロジェクトプロモーションオフィサー

村上 出

アドダイスCEO

伊東 大輔 他

HCJセミナー
2月16日(火) 12:10-12:50

日本の魅力を圧倒的に広めていく!ホテル様・旅館様、自治体様との協創により、全国の眠れる宝を掘り起こす「日本再興」!

ジョルダン/ジョルテ

HCJセミナー
2月17日(水) 13:30-14:10

アフターコロナにおける観光業界WEB戦略2021

アビリブ/プライムコンセプト

HCJセミナー
2月18日(木) 12:10-12:50

アフターコロナにおける観光業界WEB戦略2021

アビリブ/プライムコンセプト

セミナー予約

セミナーの予約には事前来場登録が必要です。
事前登録券をお手元にご用意のうえ、登録画面にお進みください。

事前登録券をお持ちでない方は、登録番号「2258501」とご記入ください。

来場事前登録フォーム