HCJ2022 国際観光施設協会 展示セミナー

総合テーマ「ホスピタリティで解く観光施設の未来 ~SDGsを踏まえて~」

今年の総合テーマは、「ホスピタリティで解く観光施設の未来 ~SDGsを踏まえて~」です。ホスピタリティと聞くと所謂おもてなしを思い浮かべる方が多いと思いますが、ホスピタリティとは、本来、対象に対し手厚く働きかけることにより、対象との間に共創関係が生まれ、より良い価値が新たに生まれる、或いは再生されること。「ひと」に対しての他、「もの」「社会」「自然」に対しても有効な概念であるそうです。そこで、建築・構造・設備・インテリアと多岐にわたる当協会の活動を、観光を取り巻く様々な課題に対する、「もの」「社会」「自然」へのホスピタリティの発揮として体系的に整理し紹介するものです。

さらに、ホスピタリティ溢れる取り組みは、普遍性、包摂性、参画型、統合性、透明性を特徴とするSDGsの達成においても有効であるに違いないとの想いから、副題として「~SDGsを踏まえて~」を加えています。

観光を象徴するホスピタリティという概念が、より良い未来を築く力を秘めていることを感じていただければと思います。

ホスピタリティデザインセミナー

【ホテルグランバッハ東京銀座】/鹿島建設 足立 太一氏、240design studio 渡部 由紀子氏
【HOTEL THE MITSUI KYOTO】/三井不動産 佐々木 大也氏、清水建設 末森 憲義氏
【ROKU KYOTO,LXR Hotels & Resorts】/東急設計コンサルタント 佐藤 盛信氏、北村 岳大氏
【THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田】/ひらまつ 遠藤 久氏、植杉 かおり氏、三井デザインテック 堀内 健人氏、岩畑 奈生子氏
【ソラリア西鉄ホテル札幌】/竹中工務店 高嶋 一穂氏
【ラッフルズ・バリ 渓谷と海岸 バリ島の自然に満たされた高級ビラ・リゾート】/鹿島建設 土山 洋一氏、冨士大 健司氏
【ハイブリッド厨房実証実験・宿泊施設の気候変動対策】/国際観光施設協会 佐々山 茂氏、畑 治氏、大阪屋ひいなの湯 赤間 博斗氏
【主催者記念講演 新たな観光像が見えてくる!】/国際観光施設協会 涌井 史郎氏
【「北海道を感じる」地産地消による高層ハイブリッド木造ホテル ザ・ロイヤルパーク キャンバス札幌大通公園】/三菱地所設計 緒方 祐磨氏、乃村工藝社 石井 直子氏
【ホテルオークラ京都 岡崎別邸】/三菱地所設計 宿利 隆氏、乃村工藝社 松浦 竜太郎氏
【ホテルインディゴ犬山有楽苑 Hotel Indigo Inuyama Urakuen Garden】/観光企画設計社 中嶋 健吉氏、小田原 由佳氏、ハーシュ ベドナー アソシエイツ 太田 登氏
【ラグジュアリーホテルにおけるPA(調達)】/イリア 鳥羽 順子氏、奥津 茂氏

テーマ展示

【テーマ展示(インテリア)】
【テーマ展示(新UD客室研究)】
【テーマ展示(ホテル・旅館の耐震改修)】
【テーマ展示(エコ・小活動)】
【テーマ展示(観光施設のフェーズフリー)】
【テーマ展示(LINKED CITY)】
【テーマ展示(クロストーク)】
【テーマ展示(木づかい活動)】
【テーマ展示(水辺観光)】

センタープラザセミナー

【メインレクチャー(観光施設のフェーズフリー)】/フェーズフリー研究会 石原 智也氏、オカムラ 斉藤 健太氏
【ショートセミナー(キノクミー森の循環が生み出すフレキシブルな展示棚)】/清水建設 入部 寛氏
【メインレクチャー(エコ・小活動)】/エコ・小委員会 佐々山 茂氏、小川 正晃氏、畑 治氏
【ショートセミナー(ウッドデザイン賞にみる観光・宿泊施設の新たな価値創造)】/日本ウッドデザイン協会 高橋 義則氏
【メインレクチャー(新UD客室研究)】/ホテル都市分科会
【メインレクチャー(クロストーク)】/三菱地所設計 清水 聡氏、大成建設 廣川 昭二氏
【ショートセミナー{楽 水山(らく すいさん)}】/竹中工務店 千葉 拓也氏
【メインレクチャー(水辺観光:国際観光都市 東京の水の軸をつくる)】/東京ウォーターフロント協議会 阿部 彰氏
【ショートセミナー(ドアクローザーに出来るバリアフリー化促進と未来のあたりまえへの挑戦)】/リョービ 伊豆 俊介氏
【メインレクチャー(関係人口の創出・拡大 観光型スマートシティ「LINKED CITY」)】/ソニーマーケティング 光成 和真氏、ジョルダン 佐藤 博志氏、ジョルテ 下花 剛一氏、構造計画研究所 川村 晃一郎氏
【メインレクチャー(「木づかい活動」リレープレゼン ウッドリターンアイデアコンペ表彰式)】/ホテル都市分科会
【ショートセミナー(T-WOOD ~大成建設の木造建築の取り組み~)】/大成建設 関山 泰忠氏
【ショートセミナー(総合木材事業会社 MEC Industry 設立の経緯と事業紹介)】/MECインダストリー 海老澤 渉氏
【メインレクチャー(ホテル・旅館の耐震改修)】/新日本管財 岩佐 健志氏、矢作建設工業 長内 富士己氏
【メインレクチャー(インテリアとSDGsを考える)】/インテリア分科会
【ショートセミナー(適切な湿度がもたらすベネフィット)】/コンデア・ヒュミライフジャパン 中山 貴樹氏
【ショートセミナー(タイムレスなインテリア)】/トミタ 田村 明日香氏
【ショートセミナー(持続的な木材利用 ツキ板という選択肢)】/北三 石井 夕子氏

※所属・役職は、動画収録当時のものです。