「キッチンステージ」レシピ 4日目

2月10日(金)

クリームチーズとサーモンのベーグル はちみつ添え

1個分
ベーグル 1つ
クリームチーズ 適量
スモークサーモン 1〜2枚
ひとつまみ
はちみつ 小さじ1
クリームチーズとサーモンのベーグル はちみつ添え

手順

  1. ベーグルを半分にスライスし、下半分のカット面にクリームチーズを塗る。
  2. カットしたスモークサーモンをのせ、塩をひとつまみとり振りかける。
  3. その上にはちみつを回しかける。
  4. 上半分のベーグルでサンドする。
考案者
くしもと ちあき氏
くしもと ちあき

フレンチレストラン、ホテルでキッチン業務に従事。フランス・パリのベーカリーにて製パン・製菓の研修も経験。製菓をベースとしたパン作りを得意とする。
料理家としてレシピ開発やパン教室などのほか、ベーカリーを巡る街歩き旅のガイド、地域のフードツーリズム(地域の観光と食体験)、パンマルシェのプロデュースなど『パンの案内人』として食の活動をしている。

web site: https://pique-nique.me/

Instagram:https://www.instagram.com/kushimotochiaki/

うまか鶏のラップサンド

2枚分
トルティーヤ 2枚
うまか鶏 100g
レタス 2枚
パプリカ 1/4個(赤・黄)
ソース:小さじ1のみ使用
オイスターソース 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
ナンプラー 大さじ1
砂糖 大さじ1
うまか鶏のラップサンド

手順

  1. レタスを洗い、水気を拭きとる。
  2. トルティーヤの生地を片面30秒ずつ両面を温める。
  3. ソースは全ての材料を混ぜておく。(使用するのは小さじ1)
  4. フライパンに油を熱し、うまか鶏を炒める。
  5. 角切りにしたパプリカも加え炒める。
  6. あわせておいたソースから小さじ1量をフライパンに入れて、肉をほぐしながら炒める。
  7. トルティーヤにレタスをしき、炒めた具材とともに生地で巻く。
考案者
くしもと ちあき氏
くしもと ちあき

フレンチレストラン、ホテルでキッチン業務に従事。フランス・パリのベーカリーにて製パン・製菓の研修も経験。製菓をベースとしたパン作りを得意とする。
料理家としてレシピ開発やパン教室などのほか、ベーカリーを巡る街歩き旅のガイド、地域のフードツーリズム(地域の観光と食体験)、パンマルシェのプロデュースなど『パンの案内人』として食の活動をしている。

web site: https://pique-nique.me/

Instagram:https://www.instagram.com/kushimotochiaki/