(前回参考)ナチュラルフード・新レシピ発掘オーディション ファイナリスト決定

ファイナリスト発表

2021年1月17日をもってエントリーを締め切りました「第4回ナチュラルフード・新レシピ発掘オーディション」へのご応募、誠にありがとうございました。全国から寄せられた多数のご応募の中から、7名の審査員による厳正なる審査の結果、「料理部門」及び「スイーツ部門」において合計8名のファイナリストが下記のとおり選ばれました。おめでとうございます!

8名のファイナリストは、2021年2月17日(水)、東京ビッグサイトに集結します。特設ステージにて午前「料理部門」、午後「スイーツ部門」に分かれて調理デモを行い、ナチュラルフードに新しい目をもつ総勢7名の審査員とHCJ来場者によって決定する「グランプリ」とベジー・ビーガンレシピを対象とした「特別審査員賞」を決定します。

午前「ナチュラルフード・料理部門」ファイナリスト

飯島 淳

「うる肌米こんにゃくとアースミートのサラダ
ガトー仕立て」

大野 南香

「切り干し大根とこんにゃくの大葉ジェノベーゼ和え
〜酒粕玄米クラッカーを添えて〜」

前田 美穂

「大豆肉味噌で!
汁なしこんにゃく担々麺」

山﨑 菜生

「大満足!
ヴィーガンチリコンカン」

以上4名
*お名前の表示は、五十音順で評価の上下とは関係ありません

午後「ナチュラルフード・スイーツ部門」ファイナリスト

田中 明緒

「陰陽五行Beauty RawブリスBall」

角田 まい

「うる美肌〜マチェドニア〜」

西田 朱里

「焙煎玄米のヴィーガン生タルト」

山﨑 未唯花

「地粉のほろにがフルーツタルト」

以上4名
*お名前の表示は、五十音順で評価の上下とは関係ありません

「グランプリを決める」一般審査員募集中!

あなたも審査員として新しいレシピを発掘しませんか?

登録はこちら

審査員

審査終了後、優秀者のレシピは審査員の方が所属する外食店舗、小売店などでの商品化、メディア掲載の可能性大!
各業界のトッププレーヤーが料理人のみなさんのレシピを厳正に審査します!
審査委員長は第1回から務めていただいてます Chef KATOです。

(順不同・敬称略)

ビオセボン・ジャポン

ナチュラルハウス

薬糧開発

雑誌「veggy」

ニッコクトラスト

一般社団法人
ミス日本協会

協賛企業

(順不同・敬称略)

アイエー・フーズ

企業サイトへ

あがらと

企業サイトへ

原田産業

企業サイトへ

Brown Rice Cafe

企業サイトへ