新企画 ニューノーマル対応
サービスの未来へ
デジタルファーストへと加速する
ニューノーマル時代において、
人から人へ届ける、
サービスの本質とはなにか。
飲食業界におけるデジタルやロボットとの共存により、
ヒューマンサービスの価値は、
オペレーションから新たなコミュニティの構築へ。
労働環境の再整備により、
サービススタッフひとりひとりの価値と知識を高め、
より質の高いサービスの可能性を創出します。
どのような時代が訪れても、
人が集い、祝い、喜び合うとき、
そこにさらなる感情の動きを生み出せるのは、
唯一無二のサービススタッフの存在。
サービスの未来は、
次のステージへと登ります。
次世代の外食産業を担う、すべての方々へ。
デジタルとの融合がもたらす、
新たな食文化・交流文化の誕生をご体感ください。
参加企業
IVRy
アイリスオーヤマ
ソフトバンク
トレタ
八芳園
バルニバービ
ワンダーテーブル
展示ブースイメージ


連携セッション
敬称略/順不同
2月16日(水)12:10〜12:50 |
---|
パネリスト
ファシリテータ
|
参加企業によるセミナー
2月15日(火)13:30〜14:10 |
---|
講師
|
2月16日(水)10:50〜11:30 |
---|
講師
|
2月16日(水)13:30〜14:10 |
---|
講師
|
2月16日(水)14:50〜15:30 |
---|
講師
|
2月18日(金)12:10〜12:50 |
---|
講師
|
特別インタビュー
―ワンダーテーブルらしいホスピタリティをお客様に提供する上で、人材の確保、育成といったことも重要かと思われますが、これらに関してどのようなお考えをお持ちでしょうか?
当社では採用に当たって「ワンダーテーブルらしい人」を採用し育てていこう、ということで他社にありがちなヘッドハンティング的採用は極めて少ないです。
一番重視していることは・・・
―これからの外食市場と消費者動向についてどのように見ておられるのでしょうか?
この先、外食全体の市場規模はコロナ禍が収束してもそれ以前の状態まで回復できるかと言えば、恐らくすぐには難しいでしょう。
世の中の大きな変化をわかりやすくキーワードにすると・・・
インタビューの全文は下記よりダウンロードできます。